渡辺莞(わたなべかん)君が、ウエストバージニア州の 名門公立大学 Fairmont State University に入学が決まりました!れた ❣

ウエストバージニア州の 名門公立大学 Fairmont state university にご入学が決定された渡辺莞(わたなべかん)君が、皆さまへのご報告のメッセージを届けてくれました❣

こちらのお写真は、ご祖父様の本堂で撮られた”渾身の”1枚です

皆さんこんにちは。
今回、Fairmont State Universityに入学することになりました渡辺莞です。

まず初めにここまでサポートして頂いたPOP Tennisの新谷さん、中井さん、藤井先生、学校の先生方、TTCのコーチの方々、家族、そして応援していただいた友人など全ての方々に心から感謝しています。ありがとうございました。

私は中学3年生の時、初めてITFの試合に出ました。
予選敗退という残念な結果に終わってしまいましたが、外国の選手とのプレーはとても迫力があり、楽しかったのでもっと外国の選手とプレーしたいと思うようになりました。
それから何度かITFに行かせて貰い、その思いは夢から目標に変わっていきました。

そんな時に大学進学をアメリカにする人がいるという話を聞き、“これだ!”と思い、進学をアメリカ留学に決めました。

色々な方が仰っていますが、今年はコロナの影響で全ての試合が中止となり、これからという時に無くなってしまい私と同年代の選手は皆、私同様にとてもショックを受けた事でしょう。
私はこれからの試合で結果を残しより良い大学に行こうと思っていたので、ただでさえ不安でいっぱいだったのですが、更にその不安は大きくなりました。
留学を決めてからはやる事の全てと言っていい程、ほとんどの事が分からない事でした。
しかし、先輩方やコーチの方々に色々と相談に乗って頂き、何より新谷さんと中井さんのお二人には日本にいては知る事のできない貴重なご意見をたくさんいただきました。

そして幸いな事に幾つかの大学からオファー頂くことができました。どの大学にしようかとても悩みましたが、決める際には色々な方々のご意見を参考に決断させて頂きました。
ご意見を下さった皆様ありがとうございました。

英語のテストではなかなか成長しない時期が続きましたが、藤井先生の強力な指導の元、少しずつ成長していきました。藤井先生には現在も向こうでの授業に向けての特訓をして頂いています(笑)

渡米してからは大変なことがたくさん待ち受けていると思いますが、持ち前の明るさを活かしてなんとか乗り越え、更なるレベルアップを目指して新たな環境で頑張って行こうと思います。

渡辺莞

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

渡辺莞君のFairmont state university への合格
本当におめでとうございます!

今回のアメリカ大学進学で、莞君のご家族、ご指導くださった学校の先生方、テニスコーチの皆さま、英語を教えて下さった藤井先生、力付けてくれた先輩や仲間たち、莞君を心から応援して下さって、本当にありがとうございました🙇‍♀️

莞君は、大変明るく前向きで、莞君を支えられた周りの皆さんを元気にするような生徒さんです。
この厳しいコロナ禍でのリクルート活動も、持ち前の明るさでチャレンジを続けて乗り切っていく場面が多く見られました✨

そして、最近の莞君には、また新たな一面が現れてきました。
それは、私達スタッフが、莞君との日々の入学準備のやり取りや、隔週のミーティングで感じている、莞君が持ついい意味での「危機感」なんです。

「危機感」は、目の前の問題に焦りを感じて、身の危険を感じているいる状態ですが、これから未知の世界(海外留学)に飛び込んでいく生徒さんには、とても重要な感情です。

それはなぜか?

それは、「未知の世界で、どうしたら良いのか分からない」のステージを卒業して、「未知の世界だけど、手探りでも良いから、何かを始めている」人だけに生まれるのが「危機感」だからなんです。

莞君の大きな成長はそこにあります🙌

昨年のコロナ禍から、アメリカの大学の入学準備は、以前に比べて非常に煩雑になりました。
今までは大学がやってくれていた事が、今年の入試・入学では生徒がやるように変わっていることが沢山あります。

登録、手続き、申し込み、書類送付、等など。
生徒が全部自分でやらなければならなくなっています。

莞君は、その作業を、大学職員、コーチ、私達スタッフ、という大人のプロの中に混じって、どんどん進めています。

その姿勢には、最近は頼もしさも感じるようになりました🙌✨

また莞君は、吉田記念テニス研修センター(TTC)に所属されていて、今年 FUプログラムを卒業して、PJT(Past Junior Team 選手育成の卒業生からなるチーム)に入りました🎾

この一枚は、PJTのイベントにボランティアとして参加された時のものです。

 

 

莞君は、同期の松野雅之君と共に、8月からアメリカの大学へ旅立つ前に🛩 TTCの様々なイベントで、この様なボランティア活動をしています。

自分たちも小さい頃、PJTのお兄さんお姉さんにテニスの楽しさを教えてもらったから、自分たちも恩送りをさせてください😊 と

なんとも素敵な想いをアメリカに旅立つ前に話してくれたそうです😊

莞君の周りには、莞君を愛して、信じて、力を貸してくれる方々が沢山います。そして莞君を見て、その後を追ってくる後輩達も沢山います。

莞君の成長のご様子は、これからも、このポップテニス通信で、引き続きご報告していきますので、皆さま、今後とも温かいご指導ご鞭撻よろしくお願いいたします🙇‍♀️😊💕

 

ーーーー 編集後記 ーーーー

第2回テニス意見交換会の報告致しますね!

いや~本当に楽しかったです😊✨

時間設定は1時間で、その前半で、試合のビデオを見ながらのプロの解説や参加者のご意見を伺っていたら、1本目のビデオの途中でもう38分過ぎてて。。💦
盛り上がった理由は、日本とアメリカのジュニア指導、考え方、教え方の違い、試合展開の違い、等など、ご参加の方々も、各本面のプロの方々が多く、非常に深く、興味深い議論になったからです。

そしてその後のテーマ「テニスをすることで人生が豊かになる方法」について、参加者全員で熱い思いを語り合いました。私も、テニスが私を「更生」してくれたお話をカミングアウトしました(笑)

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました🙇‍♀️💖
ご参加できなかった皆さま、次回はぜひご一緒しましょうね😃✨
ご視聴だけ、笑顔のご参加だけも可能ですのでご遠慮なくです😁